Top → 活動記録2025

・活動記録 2025年度
 活動記録
 2025年6月21日 ・日本コンクリート工学会で
 「最新のマスコンクリートのひび割れ幅解析技術およびJCMACシリーズの
 新機能-マスコンクリートソフト普及委員会報告会-
 (ハイブリッド形式)」
 が開催されます。
 開催日時:2025年8月29日(金) 10時~17時
 開催場所:連合会館(千代田区神田駿河台3-2-11)
 オンライン配信形式:ライブ配信(録画見逃し配信も用意)
 詳細・参加申込は下記URLをご覧ください

 https://www.jci-net.or.jp/j/events/symposium/20250829.html 
 2025年6月11日 ・第8回技術フォーラムが開催されます。
 開催日時:2025年7月30日(水) 14時~
 開催方法:ズームによるオンライン
 詳細は「開催案内と申込書」をご覧ください。
 
 2025年6月4日 ・第21回定時総会が開催されました。
 議案2案はすべて承認されました。
 議事録を会員専用ページに掲載しました。
  
 2025年4月15日 ・第8回TCD会員による技術フォーラムが開催されます。
 会員の皆様の業務・研究での貴重な体験を積極的に
 発表してください。報告文を募集します。
・詳細は「開催企画書」をご覧ください。
  
 2025年4月8日 ・定期総会の資料を会員専用ページに掲載しました。
 今年の定時総会もオンライン審議となりますが、
 昨年までと異なり希望する会員の総会への参加を募ります。
 ただし、賛否の確認が難しいので委任状または議決権行使書を
 事前に提出ください。
 役員会による審議は5月21日(水)を予定しています。
 会員の皆様には総会成立のため、委任状または
 議決権行使書の提出をお願いいたします。
 委任状、議決権行使書のメール返信は5月19日(月)までに
 お願いいたします。
 
会員専用ページを開くには、4月7日に送付した
 総会案内のメールに添付されている委任状に書かれている
 ユーザーID、パスワードを使用してください。
  
 2025年4月1日 ・2025年度の年会費を請求させていただきます。
 振込期日は2025年4月30日です。
 請求書は3月31日にメールで送付されています。
 ホームページから請求書をダウンロードする場合には
 ユーザー名とパスワードが必要です。
・詳細は「請求書」をご覧ください。
 
 2025年4月1日 ・メルマガNo.18(2025年4月号)を2025年3月31日に配信しました。
 (年4回程度配信する予定です。)
・詳細は会員専用ページをご覧ください。
 
 2025年3月25日 ・2025年コンクリート診断士受験対策講習会がコンクリート新聞社と
 共催でオンライン(Zoom)で開催されます。
・詳細は「ご案内」をご覧ください。
 
2025年3月12日 ・TCD第8回技術技術研修会が2025年2月28日に開催されました。
 講演資料をホームページに掲載しました。
・詳細は会員専用ページをご覧ください。
   
←2024年度(R6年度)へ    トップページへ

                  CopyRight  '2013 東京コンクリート診断士会